2013年07月10日
ローズヒップ
届きました。
初めて実をみました。固いんですね!
わたしが普段使っている、ローズヒップシードオイルは、この種から抽出するんだぁ〜
どんだけたくさんなのでしょう。
nattyさんは、とっても丁寧にスムースな仕上がりのジャムにしていらっしゃいましたが、わたしはローズヒップの皮にある酸味を残したかったのでそのまま残して仕上がりとしました。
煮ていく時に白ワインも加えてみました。あとレモン汁も
気にならなければカッターにかけなくても煮くずれてきますし、混ぜながらつぶしていけば大丈夫だと思いました。
いかがでしょうかか?
2013年01月27日
お届け
日本平ホテルまでお届け・・・ドライブです
白波が一面にたって一瞬海のようには見えなかった
ココから見下ろすと人の生活と自然が一体感です
小鳥も魚も今住んでいます ここに
この子は用宗から
とっても美味しくグリルできました♪
ごちそうさまでした
水曜日には七間町 chazz7で
お茶関係のかたとデザイナーの方々の交流会へのケータリング
ご用命いただきお届けさせていただきました・・・
とっても興味深いお話も奥の方からですが・・・伺えて勉強になりました
お茶の葉を畑でとって飾っちゃったりしました・・・
シズカンマルシェ以来の お茶 de Ashijyuppon
蝋梅も今が盛りきれいで添えてみました
ワサビーヌ ベイクドタイプで復活です
あきちゃんいつもありがとう楽しいね ほんと
新鮮なお野菜
照土富士のお野菜たっぷり 丁寧な梱包と共に
優しい心遣いも届きます
丸子の畑 お母さんのキャンディーキャベツ
隣の畑からも丹精したかわいい野菜 冷たい中本当にありがとう
バーニャカウダにもお茶の香りを・・・
今回も皆さんのご協力で素敵に楽しくご用意させていただきました
す 先生 ありがとうございました
ミラノ13年在住 さすがパーティー慣れしていらして・・・
素敵な企画 皆様も楽しく意義深いお時間過ごされて良かったですね
ますますのご活躍を・・・
2013年01月21日
肉まんでポン
夏が懐かしいわぁ~ッて夏は夏であんなに暑くって
それはそれは大変ですよね でもいいなぁ~っていうくらい寒いの!
そんな寒い日にはあったかスープ
今日のセルクルは・・・
皆さまお寒い中 お忙しい中ありがとうございます
中華でポンです
メニューは手作り肉まん
酸辣湯
キュウリとカブのしば漬け和え
杏仁豆腐でした
ふっくらやわらか生地であんを包みます
黒酢たっぷりのスープもきのこの もちろん原木椎茸ですよ
風味が映えておいすぃ~いです♪♪♪
来月は
2月15日 金曜日
10:00~
お気軽マクロビの変わり寿司
乾ブツ 糀を使ったメニューを予定しております
お楽しみに・・・
2013年01月18日
大寒
寒いですね
20日は大寒です 「冷ゆることの至って甚だしきとき」・・・さむっ
久しぶりに手にしもやけができてしまいました
手首を振るだけでも血行がよくなりますよ と先生が教えてくださいました
頸 手首 足首 温かくして
頸から 腕をなでてリンパ(津液)の流れを良くしましょう
お腹も大事 冷やさないように
腸は第二いえ第一の脳ですよ
ミミズは脳はないんですよ 全身腸 なのに餌があるところがわかるんだから
ふぅ~むなる 人間の腸も いやぁ~ほんとは私がって気持ちあるんじゃないのぉ?
あったかい汁ものがよいですね
暮れに赤ちゃんがお誕生されたお母さんに
スープランチデリバリです
この日は 畑のキャベツと塩糀肉団子の豆乳スープ味噌味
この寒い時に夜中の授乳は大変ですね がんばってぇ~と言う気持ちをこめて
パーティーへのデリバリ
カポナータをというご要望で パプリカ&レッドオーレ&コリンキー
明るい色合いで楽しそうですね♪
朝は霜で凍る葉っぱも柔らかく 温かいソースをつけてたっぷり召し上がってくださいね
いやぁいよいよ明日になりましたね
地方によって色々ご利益ものありますね
踏ん張り砂 ほしい感じです
でもね・・・昨晩テレビで 今木下恵介監督の映画作品が再注目されている
というのやっていました 「二十四の瞳」などの監督です
弱い 貧しい・・・正直に生きている人の どうしようもない どうすることもできないことに対する
悲しみ 苦しみへの共感 を画いています
そのなかで 監督が病気で戦地から帰還して作った作品
「陸軍」 当局から反戦と非難されたそうですが・・・
最後のシーンは 出征し戦地へ向かう息子の行進を追いかけ
涙をぬぐいながらひたすら見送る母の表情をずっと追っていきます
息子は清々しい表情で行進していきます
ただただ見送る母 最後は胸の前で手を合わせ無事を祈ります
わたしはそのシーンを少し観ただけでしたが
涙がド~っとあふれてきました
今こと世の中でそんな辛い思いをしないでいられることへの感謝がいっぱいです
試験 受験 喜んで 見守りたいと思いました
本人はそれはそれは大変でしょうけどね・・・
2013年01月14日
キャベツがすごい!
今日お着物を着るという方、お母様には大変です
畑では キャベツがすごいです
柔らかくて美味しいぃ~
生でも煮ても炒めても・・・どうしてもおいしいんですよぉ~
刻んでいてもウキウキしてしまうくらい♪♪♪音符3つです
草食動物になってもいいかなぁ~と思ってしまうくらい・・・
それくらい美味しいキャベツ
お弁当も楽しくご用意させていただいております
椎茸ペースト入り椎茸コロッケ最近ヒットですね
合格時計使って!といとこから・・・
北野天満宮のお守りやら キットカット・・・応援グッズもありがとうございます
「ホッカイロは腰でも背なかでもなく足の裏に貼るのが一番効果的
とテレビでやっていたぞ」 とじいじが教えてくれました
いよいよ今週末はセンター試験となりまして・・・
どんだけドキドキでしょうか・・・!?
とにかくとにかくお腹をこわしたりしないように
食事に気を配ります
2013年01月07日
1月7日
新しい年を迎え
今日は七草がゆの日となりました
皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします
母が毎年6日に畑などで七草探し
いつも難しいのがなずなちゃんです
こちらはベトナムからの研修生の方々が3年帰れないんですね
お国の正月を思い 懐かしんで作った 「マンツェン」というお料理です
もち米 豚肉 お豆をバナナの皮でくるみ 7時間煮るという素朴なもの
地方によって名前も変わるそうで 中国のチマキよりもシンプル
普段忙しい家族がこの時は集まっておしゃべりしながらこの時間を過ごすのが
なにより楽しいんです・・・という話でした
ごちそうですね
バナナの皮 見つけてあげなくちゃと心配しました・・・熱川バナナワニ園とかフルーツパークとか?
結局ネットで入手できたそうです よかったですね
心温まる郷土料理 お母さん 家族のことを思い懐かしむ料理
母が頑張る孫にどうしても 「ういろう」 を飲ませてあげたいから連れて行ってというので
急きょ小田原まで・・・ココでしか購入できません しかもお一人様2箱まで
「ういろう」 ってお菓子のういろうのことではないのです
外郎 とは 中国の「元」に仕え その後日本に帰化した人が 中国での役職からアレンジした
名前なんだそうで 持参した家伝の薬が朝廷に珍重され
足利義満の時代朝廷に仕えた 外郎2代目が 外国の使節の接待のために考案したのが
お菓子の「ういろう」 これが職人によって各地に広まっていったそうです
北条早雲が五代目の外郎を朝廷との外交役に小田原に招き
その後秀吉が北条家を滅ぼしたとき 一族家臣は城下に残さない方針だったも
外郎家だけは特例で許され 薬の製法も一子相伝で現在も伝えているということ
江戸時代には2代目市川団十郎も持病の咳と痰をこの薬で全快したお礼に
歌舞伎18番 「外郎売」 の台詞を創作したというエピソードもあります
そんな歴史ロマンのあるお薬です
帰りは記憶も新しい駅伝コースで箱根
家族旅行の思い出を話したりしながら
箱根から三島新東名・・・早いですね ほんとびっくりです
久しぶりに母とのおでかけでした
何だか忘れられない1月7日になりました
2012年12月20日
第4式
今年も出るでしょう
カピバラくんの入浴シーン 「柚子風呂バージョン」
24節季のうちのひとつ これより細かいのが72
熊が穴に入るとか 葉が赤くなる時とか・・・
まさに自然の季節の流れそのものの節目なんですね
農家の方は特にこの流れに沿って 土を耕したり
種をまいたり 定植したり 収穫したりをなさっているのですね
日の出ともに起きて・・・という生活
暑いときは汗をかいて過ごし
寒いときにはおしくらまんじゅう・・・
自分が育った場所の旬のものを食べる・・・といった
季節に逆らわない生活
季節の変わり目と共に身体も体温調整などが必要な
節季には栄養補給や養生 修練を取り入れてきたのですね
冬至には特に下丹田に意識をし修練することが効果的ということです
そしてやっぱり かぼちゃと柚子風呂・・・
いいですねぇ~
お弁当にもかぼちゃのサラダを入れました・・・
2012年12月19日
作品
絵や工作など 本当にかわいくってしばらく飾っては宝箱いっぱいです
もうそんなおみやげもご無沙汰でしたが
部屋に何やら懐かしいような味わいの作品が
オルゴールのねじが回ると楽しい海の仲間がアクション
サカナクションというお題
素晴らしい!本当に大好きだなぁ~この感じ
ずっと変わらず ここにいたのですね・・・
大切にしてほしいあなたらしさ 私の中に真綿のようなぬくもりを与えてくれる素敵な宝物です
私もお正月用のハンギングお友達と一緒に作りましたよ
私の作品もなかなかいいでしょ!
2012年12月19日
MINEHAHA みらいコンサート
ご縁をいただいて 練習からリハーサル 当日の
お弁当頂戴いたしました
本当にありがとうございました
今日もお腹に力が入って気持ちよく歌っていただけるように・・・
と願いを込めて ご用意させていただきました
お届けの後は コンサートに・・・
満員の観客席・・・盛り上がっています
歌は生きています
歌は呼吸しています
その歌の呼吸に合わせれば、人は大自然とひとつになることができます
歌は人と大自然をつなぐ命ですー人類が持つ最高の遺産です
とMINEHAHAさん
美しく魂のこもった心に響く歌声に共鳴
みらい合唱団のコーラスもとっても素敵でした
きっとここまでたどり着くにはご苦労もおありだったのでしょうね
コンサートの大成功 本当におめでとうございます
ピアノの飯田俊秋さんのソロ
戦場のメリークリスマス 素敵でした
坂本龍一のことが好きになっちゃうくらい素敵な演奏でした
私も練習してみようかなぁ~♪
やっぱり音楽いいですねぇ
2012年12月17日
朝 びっくりしたんです
当たり前ではないのですねぇ~
今朝のふむは・・・ガスでした
お弁当どうすんねん
ありがとう 電子レンジくん トースターくん 石油ストーブくん
熱源熱源 フル活用です
頑張ってでも面白がって色々工夫して調理していると
もっといいものが出てきましたぁ~
カセットコンロ
これは素晴らしいぃです
急に楽しいキャンプ気分に♪
何台か備えておくといざというときにも重宝でしょう
ところで
この梨 すごいです 大きいぃの
普通の幸水 豊水などの そうですねぇ 5倍くらいのサイズでしょうか
いわゆる 食べでがある です
くし形に1/16に切って半分にしたものが左
愛宕 って 軍艦見たいなお名前ですが食べでといい 美味しさといい やっぱり超ド級です