2012年04月03日

春の嵐

嵐の数時間前の春の庭先です
菜の花にプラムの花 柏の木・・・
柏の葉は 新しい芽が出るまで枯れても木に留まるんです
子孫繁栄のシンボルです









山の水が少ししみ出るところにクレソンの群生が毎年
セリもでています 昨日は天ぷらと酢味噌和えに・・・春らしい薫りです


       

クレソンとケールの芽と椎茸のペーストでパスタに・・・
真鱈のポアレの椎茸ペーストソース添え










イカとお茶の塩糀団子の新レシピです
OCHA ET ASHIJYUPPONという素敵な名前がつきました
シズカンマルシェに向けて
白ワインや冷酒に合うセットを考案中です
今日はその企画会議!でした・・・皆さまお疲れ様でした
楽しかったねぇ~
嵐の後はそんな風が吹くのかな?桜の具合はどうかしら・・・
        


Posted by 檸檬の風 at 17:49Comments(0)CERCLE