2011年08月14日

お久しぶりでぇ~す

毎日暑いですねぇ~icon01
熱気とがっぷり四つといった感じ・・・
うぅ~ん 汗がにじみ出てくるのも慣れると爽快です
そこへそよ~っと風が通ると それはそれは気持ちがよい
ふ~む 婉曲技法ですね やるなぁicon12
文明と天然作用 うまく使い分けて 乗り切りましょうicon23

涼しい気分な苔だま教室です
せっちゃんお願いしますface01

   
苔と泥団子ですです あっ失礼 ケト土ですicon10
非常に細かい粒子の泥粘土のような
広げて 先ず選んだ株を包むんです

   

 
   ラップを使って包むとうまくいきますね
   苔も広げて・・・お好み焼きじゃないですか
                  「はい!おなかすいてます」

 
                  ケト団子をさらに包みます


     

   


隙間ができないようにしっかり包んだら
手ぐすで巻きます ぐるぐる~っと
毛糸だまみたいにね・・・          
    
   
    
  
 








ガラスのおさらに載せたりすると
涼しげですね
針金を通して 風鈴を提げれば
さらに 涼 

それにしても 苔だまやケト土用意するのが
ちょっと面倒 み~んなせっちゃんがそろえてくれるので
とっても気軽に余裕で楽しめます

せっちゃん ありがとうface02













  


Posted by 檸檬の風 at 22:49Comments(0)フラワーハンギング