2010年08月23日
ついにサンマご登場
市内某デパ地下にて・・・おさかな普及です
本日はなんと 「北海道産 新物サンマ」 3本599円
きのうまでは1本600円していましたよ
形のよいサンマ
飛ぶように売れましたね
みなさま 待ってましたといったところでしょう
本当は地場産 用宗のシラスや小川港のゴマサバ 焼津の太刀などのPRがメインです・・・
まっいいか
おいしいお魚が食卓を賑わすことでしょう

我が家では 焼津港からの スズキを仕入れ
OVENで焼きました
ローマのトラットリアでスズキを注文したことがあります・・・
うふふ 懐かしいです

丸ごとスズキに檸檬がこらしょと添えてありました
あのスズキは大きくて 二人では食べきれませんでした

焼津のスズキは味が引き締まり とっても美味しかったです
ごちそうさまでした
Posted by 檸檬の風 at 23:36│Comments(2)
│mission『魚食普及』だよん
この記事へのコメント
お久しぶりです!
いつもいつも、おいしそうなブログ、楽しみに拝見させていただいています。
お料理上手なレモンさん、あこがれです~
お魚料理、いろいろ教えていただきたいし、食べたいです~!!
いつもいつも、おいしそうなブログ、楽しみに拝見させていただいています。
お料理上手なレモンさん、あこがれです~
お魚料理、いろいろ教えていただきたいし、食べたいです~!!
Posted by すかんくん at 2010年08月24日 09:11
すかんくんさん お久しぶりです お元気でしたか?
見ていてくださり ありがとうございます m(_ _)m
きっとお忙しくご活躍のことと思います…♪
島田のSストア 島田東も 伺いましたよ
お魚 ボリュームを出すには やはりお野菜とのレシピが決め手では?
お魚と手を組みませんか!
OHOHOHO なぜか お魚なのです
見ていてくださり ありがとうございます m(_ _)m
きっとお忙しくご活躍のことと思います…♪
島田のSストア 島田東も 伺いましたよ
お魚 ボリュームを出すには やはりお野菜とのレシピが決め手では?
お魚と手を組みませんか!
OHOHOHO なぜか お魚なのです
Posted by lemon at 2010年08月24日 21:10