2010年11月03日
第10回 ハンギング
台風の土曜日から延期した教室
お天気の中できました
それにしても急に寒くなりましたね
*本日の材料*
アメジストセージ/ビオラ/キャッツテール/ヒメナデシコ
スィートアリッサム/アキランサス/ハツユキカズラ ともりだくさんです
本当にすべてそろえて用意してくれるんです
せっちゃん ありがとうございます
こうして苗だけ見た感じとバスケットに入ってみるのとでは
全然感じが違うんですよ
このチョイスがやっぱりコツなんですね さすが
先ず真中から ハツユキカズラの苗を3等分して入れます
サルビア アキランサス ポットから出すときは 指をチョキにして 保護しながら出してあげます
バスケットはお花が終わった後、宿根草は地面に植えて、片付けます
スポンジは交換していきますが、バスケットは何度も使えます
ダイアンサス キャットテール ビオラと順番に入れていきますね
花のお顔の向き 入れる場所によって イメージが変わります
お日様がどっちから当たる場所にバスケットを置くのか考慮して・・・
だんだん入りました
サルビアの自然な動きがいいですね
スィートアリッサムは根っこが小さいので ポットから出す時に気をつけて出します
こんなかわいいお花にミツバチが来ているのを想像すると楽しくなってきます

さぁ完成です
こんもりしてくるともっといい感じになりますね 楽しみです
次はお正月用ハンギングを作ります せっちゃんまたよろしくお願いします
お天気の中できました

それにしても急に寒くなりましたね
*本日の材料*
アメジストセージ/ビオラ/キャッツテール/ヒメナデシコ
スィートアリッサム/アキランサス/ハツユキカズラ ともりだくさんです
本当にすべてそろえて用意してくれるんです
せっちゃん ありがとうございます
こうして苗だけ見た感じとバスケットに入ってみるのとでは
全然感じが違うんですよ
このチョイスがやっぱりコツなんですね さすが

先ず真中から ハツユキカズラの苗を3等分して入れます
サルビア アキランサス ポットから出すときは 指をチョキにして 保護しながら出してあげます
バスケットはお花が終わった後、宿根草は地面に植えて、片付けます
スポンジは交換していきますが、バスケットは何度も使えます
ダイアンサス キャットテール ビオラと順番に入れていきますね
花のお顔の向き 入れる場所によって イメージが変わります
お日様がどっちから当たる場所にバスケットを置くのか考慮して・・・
だんだん入りました
サルビアの自然な動きがいいですね

スィートアリッサムは根っこが小さいので ポットから出す時に気をつけて出します
こんなかわいいお花にミツバチが来ているのを想像すると楽しくなってきます
さぁ完成です

こんもりしてくるともっといい感じになりますね 楽しみです

次はお正月用ハンギングを作ります せっちゃんまたよろしくお願いします

Posted by 檸檬の風 at 20:55│Comments(2)
│フラワーハンギング
この記事へのコメント
完成品 どれもスゴイ!
お正月用ハンギング作りに参加させていただけませんか?
こんなお花で新春を迎えられたらサイコーです♪
でも 車には載らないでしょうか?^-^;
お正月用ハンギング作りに参加させていただけませんか?
こんなお花で新春を迎えられたらサイコーです♪
でも 車には載らないでしょうか?^-^;
Posted by natty at 2010年11月03日 22:23
nattyさん
もちろん携帯可能です
自転車でもかわいいですよ・・・!
是非ご参加してください ♪
すっかり寒くなってきました
雪に閉ざされるのか?鍋島村
もちろん携帯可能です
自転車でもかわいいですよ・・・!
是非ご参加してください ♪
すっかり寒くなってきました
雪に閉ざされるのか?鍋島村
Posted by lemon at 2010年11月04日 07:58