2010年11月06日

やっぱり出たぁ~

ついにいのやん侵入emoji01
畑を掘り返して・・・みみずでも探したのか
あちらこちらに穴だらけ
枇杷の木が傾いてしまいましたよface08

やっぱり出たぁ~   やっぱり出たぁ~

となりの竹やぶから入ってきたようです
幸い 作物には被害はありませんでしたが
おかぁさんは慌ててさつまいもを収穫しました 切干用の芋です

お父さんがさっそっくしかけを作りました
入ってきたらひもにあたり 吊るしたバケツがガランガランとなる仕組みですicon12
さすがicon22

やれびっくりでした・・・ちなみにお隣さんは猟友会の会長さん宅で
よく猟の後の解体作業をしています
いのやん この辺はやめといたほうがいいかもYoo 
しかし 物騒ですねぇ~face07


畑は順調で白菜も大きくなってきました

やっぱり出たぁ~   やっぱり出たぁ~  やっぱり出たぁ~

セロリやレタス 葉物類も
アーツァイ ツミナ ブロッコリー ケール など
大浦ごぼうも芽が出ていました

ツミナは春先に花の芽を食べるそうですが
11月になったら 葉を刈るようにキャベツ王から聞いておりましたが
自信がないので電話で確認して 確かにそうだということで 軸を残し刈りました

その葉っぱは炒めて食べてみました
シャキッとして美味しかったです
アーツァイは50cmくらいになったら 脇芽を食べていくとのことです

 やっぱり出たぁ~  やっぱり出たぁ~ やっぱり出たぁ~





うれしかったのは・・・ルバーブicon06
2つ芽が出ていました 
大きくなってねぇ~

やっぱり出たぁ~







先日の台風でバジルが倒れてしまったので
残念ながら 抜きました
それがなければまだまだいけそうでした
結構ロングランなバジルでした 
おかげでバジルソースたくさんできました ありがとうface02

さておまけに・・・

小アジがたくさんでした
みりん干しや押しずしに・・・

 やっぱり出たぁ~  やっぱり出たぁ~



いなだ さごし こあじ・・・ さかなの子供 そんなに捕っっちゃっていいのかなぁ~
でもね・・・捕っちゃったんだから 美味しくいただきましょう
いっただきまぁすicon28



同じカテゴリー(畑DAY リーグ)の記事画像
めんつゆを使って・・・
ぶりおこし
オトワファーム
大事な苗
ほったらかして・・・
畑拝見
同じカテゴリー(畑DAY リーグ)の記事
 めんつゆを使って・・・ (2012-12-13 16:18)
 ぶりおこし (2012-12-07 20:30)
 オトワファーム (2012-05-08 20:04)
 大事な苗 (2011-09-19 20:53)
 ほったらかして・・・ (2011-09-11 22:28)
 畑拝見 (2011-04-03 21:22)

Posted by 檸檬の風 at 20:54│Comments(1)畑DAY リーグ
この記事へのコメント
いのやんが出た!なんてびっくりしてるなんて
カワイイですね^-^
鍋島村では 人口よりイノ口?のほうが多いでしょう
少しはご馳走してあげないと 怒らせると恐いですよ^-^;
Posted by natty at 2010年11月11日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり出たぁ~
    コメント(1)