2011年02月15日

雨上がり

ジョウビタキがなかなかもどって来ないのでちょっと心配していたんですが
来ました 来ました よかったぁ~ お帰りなさいface02

雨上がり 暖かいお日様に誘われて久しぶりに畑の様子を見に出ました
先週は風邪ひきでケールも採りに行けませんでしたicon10

昨晩は寒かったんですね  氷がこんなに・・・icon04
雨上がり     雨上がり
コールラビー もぉ~様をつけますです
よくぞ寒さに耐えて 美しい紫ですね 
グリルにしましょう icon28                      

   雨上がり    雨上がり

ブロッコリーもケールも ほうれんそうも 葱も元気
採ったばかりのホウレンソウでパスタランチにしました
俄然元気にお料理する気力がむくむくと湧いてきます
だってこの元気活かしたいですよねicon06

葱は TVでやっていた葱油を作って
ぶりなどのソテーに葱油ポン酢かけにもGooでした
雨上がり    雨上がり

    三保のトマトも仕入れてきました
                        やっぱり赤いのっていいですね ♪ 
                        おじさんはご不在でしたので無人販売で

トマトとタラのスープ
玉ねぎを炒めたところにタラも投入し 軽くソテーし スープ しいたけ
トマト 香草も加え ひと煮立ち 塩コショウで味付けして・・・
雨上がり    雨上がり

   鯖のそぼろ菜の花のちらし寿司 
   鯖はレンジで2~3分温め ほぐします
                       鍋にほぐした鯖を入れ 炒りながら 
                       砂糖 醤油 酒 みりん おろししょうがを
                       適量加えそぼろにし 寿司飯に混ぜ 
                       採りたての菜の花をさっと茹でて
                       錦糸卵 ごまと共に加えます                    

雨上がり      

      菊花かぶも唐辛子の赤がないとピンときません
      小さいかぶは一口で・・・
      さっぱりと硬派な甘酢に漬けていただきたい・・・

      ぶりの照り焼きや鯖のにんにく味噌ソースに合いそうです



          

ケールも甘みが増して 毎朝 バナナとジュースにして
飲んでいます 最初は?となっていた家族も
今では気にせず飲んでいます
きっと元気につながっていると思うのです
部活の帰りにコンビニでカップラーメンを食べるのもそれはそれは美味しいでしょうね
挽回しますよ ケールジュース飲んだり 野菜と魚主肉従献立にしちゃいますicon22
また魚って言われちゃうかな・・・face07 わたしがんばるicon14

















 


同じカテゴリー(畑DAY リーグ)の記事画像
めんつゆを使って・・・
ぶりおこし
オトワファーム
大事な苗
ほったらかして・・・
畑拝見
同じカテゴリー(畑DAY リーグ)の記事
 めんつゆを使って・・・ (2012-12-13 16:18)
 ぶりおこし (2012-12-07 20:30)
 オトワファーム (2012-05-08 20:04)
 大事な苗 (2011-09-19 20:53)
 ほったらかして・・・ (2011-09-11 22:28)
 畑拝見 (2011-04-03 21:22)

Posted by 檸檬の風 at 21:58│Comments(0)畑DAY リーグ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨上がり
    コメント(0)