2010年09月11日

ついにのサンマpart2

朝夕は涼しくなりましたface01
少しずつ秋です・・・
サンマのくちばしが黄色くなりました

                          



サンマのわた 海草の匂いがしました
海の香りですね

いかもいいのが入ってきました
いかは斜めにすじをつけてから
お刺身用に切ると甘くて柔らかく
食べれるそうですよ
確かにそうでした

                          


お刺身にしましょう
げそとエンペラはお好み焼きかな・・・


                          


サンマカルパッチョにしてみました
Gooicon22
摘果みかん 大活躍です
にんにくとバルサミコ オリーブオイル
&塩こしょう 




                          




柚子塩をふって焼いてみました
これもGoo




                          



栗ごはん 新米で炊きました
秋なのです face05



                          



秋の夜長に・・・まったりと癒されるなぁ~


                          

ここのプリン食べましたか?
この容器で作ってみたら 雰囲気でそうですねぇ
リユースすると50円で引き取ってくださるそうですよ


  


Posted by 檸檬の風 at 00:05Comments(2)おいすぃ~☆

2010年08月29日

作っちゃいました♪

キュウリが採れてます
アイコちゃんもおいしくなってます

 
 
 
 

 
 
 


 
先日干したとうもろこし 
乾きました

     
                  
                  ぽろぽろとれます                 なにができるのかな?

      

ミキサーにかけます      小麦粉 塩 オリーブオイルを混ぜまとめます





     アボカド サルサソース 
                                                                                         簡単チリコンカンをのせて・・・

                                      
香ばしいトルティーヤ ・・・!
インディオになった気分
              
                          

                       
                        

                       ご近所さんからアユをいただきました・・・
                         
                       野菜塾 今回はお休みしちゃいました
                                     BBQ おいしかったでしょうねface05

                       しか肉・・・?さの萬さんのお肉でしょうねぇ~  


Posted by 檸檬の風 at 19:49Comments(0)おいすぃ~☆

2010年08月27日

濃縮還元・・・?

みなさま 本日もお暑うございました・・・icon01
ペットボトルの売り上げもかなりのようですね


   こちらは草薙 Libertyで購入のストレートジュースです
   ストレートとはその名の通り 果汁を搾ってそのまま容器につめたものです

   
   それでは濃縮還元ジュースとは・・・?
                       搾った果汁の水分を飛ばして1/5~1/6に濃縮・保存し、使うときに水を足して
                       元の濃度にもどすということ・・・お安い理由がわかりましたicon12

                       

                         暑いときにはお酢がいいですね


酒屋さんのあとは パン屋さんへ・・・



     

竹炭の黒いパン なかには干しいちじくとクリームチーズ
Gooですicon22
今が旬のいちじく 簡単にOVENで作れるようです


こんばんは バゲットとミートローフです

      



金獅子さん 昨日買ったシャー専用
楽しみにしていたのに・・・face08
兄獅子さんがつるつるっとface07  
よかった 市販しているんですね・・・


                   

チリトマト味結構いけますね
                         


Posted by 檸檬の風 at 21:04Comments(0)おいすぃ~☆

2010年08月17日

お暑うございます

今日も一日ガツンと暑かったですね・・・icon01
クマゼミも ちょっとびっくりface08

  いったい何匹とまっちゃってるの?
  すごい音量ですface07








 
      
                    
                 かまきりくんは何となく余裕な感じですicon22




この暑さに この方も大変でしょうね・・・icon10

              

          アムロ・レイも 夏季休暇かな?

                                                  「アムロ 休暇入りまぁす」


 

      
モビルスーツでよかったですね 着ぐるみではとても無理です 
みなさま 金獅子さん お疲れ様です


                           
                        
 さて ランチは もぉ~ 冷やし中華です
 草薙駅の 「福琳」 久しぶりに行ってみました

 変わらず 丁寧なお仕事ぶりicon06
 夏ラーメンもGooでしたよ 炎で調理したねぎがたっぷり

 BGMがクラッシックというのも好きでした ♪ 

                           






 畑も湿気と暑さですが・・・

 なす                    きゅうり                元気ですface02
        




                                               市場がお休みでお魚品薄ですね・・・
                        さっぱりとのりまき サーモンにしました
                        あぶら大好きお年頃の方は タルタルソースでどうぞicon23
                        
                              


Posted by 檸檬の風 at 21:33Comments(2)おいすぃ~☆

2010年08月12日

バナメイ

ようやく ゴーヤ
キッコロ?

 今日は 近海かつお 女節で・・・
ドレシッシングは レモン汁とオリーブ油ベースで
                                 野菜たっぷり


お手頃バナメイ
ハサミを使うと下処理が簡単です


   金獅子さんが フライが良いというので・・・

   オクラとなすを加え コンビフライにしましょう

   


フライはいいね~
ボリュームがでますし
  








いいんですよね なんでも あるもので・・・ 



 

  
                              ちょっと日がたってしまったとうもろこしくん
                  
                              乾燥させて 粉にしてみます・・・

                                                            ポレンタ? トルティーヤ?チャレンジ

                                  

                              面白そうface02

  


Posted by 檸檬の風 at 21:43Comments(0)おいすぃ~☆

2010年08月10日

おさかなメインで

夏の湧きあがるような雲 きれいでしたicon02
太陽大好きトマト
                                  

                                     つやつや真っ赤です


さて 
いかのげそとねぎ ヤマトイモをクッキングカッターにかけて
揚げます

     


 
ふわふわの仕上がり・・・なかなかですicon06


お次はマッシュポテトをいわしで巻いてフライします
金獅子さんの出番icon12


     



マヨネーズ バジルソース バルサミコ レモン汁 ソースで・・・

すっかりおさかなメインの座獲得ですねicon22  


Posted by 檸檬の風 at 20:56Comments(0)おいすぃ~☆

2010年08月05日

手早く

                          今日もおさかな登場いたしました


                          見るからに新鮮そうないわし・・・
                          ほおっておけませんface02

                         

                     ① 3まいにおろしたいわしを並べて しおこしょう 酒

                     ② トマトを間に入れて パン粉 パセリ などをかけて 焼きます


                         もう一品
                         

                      ① えびとオクラをさっとゆで レモン汁を

                      ② お好きなドレッシングで・・・


                      マヨネーズとピーナッツバターで和えました
                      私はおいしくいただきましたが 家族には不評で・・・
                      エビがもったいない とまで・・・icon10
                      えびちゃんごめんね

 
                      

                      気を取り直して
                      久しぶりの サーティーワンでした

                      うぅ~ん 大満足icon06 

                         

                       いい絵ですね・・・
  


Posted by 檸檬の風 at 22:21Comments(0)おいすぃ~☆

2010年06月01日

ありがとう 下田

ずっと行きたかった下田 いってまいりました
お天気もよく 良い日より・・・icon01


HIGH通の方おすすめのお店・・・
柿崎の高台にある こだわりのパン屋さん
 
               

   何がこだわりって なんと手作りの窯です 
   薪の調達も 火加減の調節などからすべて・・・
   そこからやっちゃったんです すごすぎるface08

   パンは薪を燃やして 炭をどかしてから パン生地を投入します
   ピザなら おきをサイドに残し チーズを焦がすそうです・・・
     美味しいんだろうなぁ~



 
  外浦海岸に到着しました
 海が 日がまぶしい~            金獅子さんも久しぶりの海に心躍っています ♪ 
  
             

 いつもお世話になります・・・こちらのところてんとさんまの押し寿司 絶品ですface05
 お勧めのお宿です 海も近いし みなさんとても親切 居心地抜群 ☆ ☆ ☆





                              金獅子さん さっそくシュノーケリング                  
                     


                                                             すごい透明度 さらっとした海水 下田ぁ~  

                                                                



                                                         こんなに大きい巻貝みつけて・・・
                                                         嬉しいよね
       


 


                             
                                                 もう夢中です 
                              
                                                          只今干潮 稚魚がたくさんみられました    
                                                          なまこやアメフラシなども・・・

                  
 


 

  こちらも夢中でついつい全身びしょぬれです・・・
 海から引き揚げて 天草だけ選別します 
              
  一緒に海で夢中になって天草を採ってくれるなんて
 こんな経験お友達がいなければできません
 本当にありがとう・・・

  *関係者に了解のうえ 採らせていただいています
                                                                                    
    万寿美荘のおかあさんが持たせてくれたおにぎり
    最高においしいface02 想像してみてください ♪        
                                                                                                                              干しておくと帰りに軽くなりますねicon23



 洗っては干しの作業を繰り返します このように白くなるまで 
 
        
                    最終目標はこちら!
                    食べてみてください これは海そのものです    下田 いいわぁ~face05大好きどすえ





                                  

我が家の庭に 海が・・・爽やかな潮のかおりです
早速洗って天日干し 白くなってきたら ところてん作りましょう

                                    
                                      海からの贈り物でした  


Posted by 檸檬の風 at 23:38Comments(3)おいすぃ~☆

2010年05月04日

ニラの巻

 
 みなさま ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

 ブログ少しお休みしたら 海外脱出組と 思われたりして・・・いえいえゆっくり組みで~す

 お天気が続き 花も緑も 一段と盛り上がってきました
                                                         
   五月ですねぇ    
                                       
                                          金獅子さんは 浜石岳へキャンプにでかけました

   どおりで静かだと思ったわぁ~    
           
                      昨日道で長ぁ~いニョロニョロ見かけました

                      超苦手ですぅ~ 出てくるシーズンですね 

                      時々ひかれてペラペラになっています

                      あれはちょっと気の毒な気がします

                      お家に帰るところだったのかな?なんて思うとね・・・

                      われら鳥族もときどきペラペラになっていますが
      
             あれはちょっといかがなものかと・・・気の緩みというか・・・危機感の欠如といいましょうか・・・

                      どないしたんじゃい!てなところです 

  さてと・・・畑では

  そばの芽                 根深ねぎ・・・冬にすきやきのメインとなります                                                       
       
                                        
                         わけぎは このまま保管して 根を使います


 ニラが伸びてきました 刈りましょう
 
        たくさんです 
                                                   
                                                待ってましたぁ~餃子だね

 筍のシーズンには 筍も投入です      食感がいいんですよ ♪
              
                              
                              本日は200個 face08 餃子の量産です ストックストック

                              このまま冷凍庫へ入れて いったん凍れば

                             ビニール等に入れても くっつかなくてよいですね


                             金獅子さんの大好物 餃子 準備完了です 
                             
                             浜石岳ね 由比の桜エビ祭りやってるだろうな・・・

                             いやぁ~ゴールデンウィークですね 

                            


Posted by 檸檬の風 at 21:53Comments(3)おいすぃ~☆

2010年04月28日

エレガントが

朝5時に 広報が聞こえてきてびっくりでしたね・・・

昨日の滝のような雨ってほんとうだったの・・・face08
                                                     

さぁ かぶちゃんは こんな感じに漬かりました 
 
柔らかい何とも言えない歯ごたえです

京都の千枚漬ってあるでしょ・・・あれも柔らかくて美味しいですよねぇ~

似た感じがあります        それにしても白いです 真っ白!




  わらびは 筍と煮てみました

  季節感いっぱいです  といってもあるものを材料にしたんです

  しかし 今日も不思議・・・ 

                      筍も わらびも 作ったのでもない 買ったものでもないんですよね・・・すごいっicon12


                                                         
                      季節感といえば エレガントのマーマレードもです

                      そういえば 幼稚園で 夏ミカンジュースを作って

                      飲んだりしたのも こんな季節でした・・・

                       少し苦味もあったりして  抵抗あったのが

                      今ではそれがいいなんてね

                      クラッカーにたっぷりのせて・・・ 

                      レモンバームの葉を添えました

                      レモンバームは生でお茶にしても美味しいですよ


                            瓶につめて お友達にさしあげましょう

                                           よろこんでくれるかなぁ~?


                           
   完熟のいちごを仕入れてきました

    そうです お次は いちごジャムですね・・・  


Posted by 檸檬の風 at 19:23Comments(2)おいすぃ~☆