2010年10月01日
スーパー巡り
秋のハンギングですね
そんな色合い マットな感じ・・・
みなさんも秋の感じでハンギング教室いかがでしょうか・・・
菊川の無人販売 見つけました
若者のグループ ソイル・パッションというグループのようです
ソイル 土を大事にして おいしく安心 元気な野菜を作っているようです
トマト 雨のせいか 少し割れていましたが 全然OKです
今日は鯖のソースに使いました
とってもおいしいトマトでしたよ
焼津港から 直行です
ごまさば 甘鯛 イトヨリ

スズキは出世魚なんですよね・・・このサイズは セイゴ
さんまを開いて売っていました
調理法も増えそうです
カボスも一緒に
サーモンにはアボカドが・・・関連商品ですね
ディスプレイにも工夫がたくさんです
ここ浜松では 知多半島や渥美半島から入荷してくるんです
フライパンで調理できるシリーズでした
これなら急いでいるときにも重宝です
小さかったですが
いさき 煮てみました
おいしかったです
未利用魚の調理法も提案していきたいです
スーパーの鮮魚ではお刺身用切るのは有料ですが
おろしたり ひらいたり 皮引き など サービスでやってくれます
切り身を買うより 丸魚をおろして購入したほうが鮮度がよいですね
そんな色合い マットな感じ・・・
みなさんも秋の感じでハンギング教室いかがでしょうか・・・
菊川の無人販売 見つけました
若者のグループ ソイル・パッションというグループのようです
ソイル 土を大事にして おいしく安心 元気な野菜を作っているようです
トマト 雨のせいか 少し割れていましたが 全然OKです
今日は鯖のソースに使いました
とってもおいしいトマトでしたよ
焼津港から 直行です
ごまさば 甘鯛 イトヨリ
スズキは出世魚なんですよね・・・このサイズは セイゴ
さんまを開いて売っていました
調理法も増えそうです
カボスも一緒に
サーモンにはアボカドが・・・関連商品ですね
ディスプレイにも工夫がたくさんです
ここ浜松では 知多半島や渥美半島から入荷してくるんです
これなら急いでいるときにも重宝です
いさき 煮てみました
おいしかったです
未利用魚の調理法も提案していきたいです
スーパーの鮮魚ではお刺身用切るのは有料ですが
おろしたり ひらいたり 皮引き など サービスでやってくれます
切り身を買うより 丸魚をおろして購入したほうが鮮度がよいですね